【40代からの】推し友、オタ友の作り方!

雑談

学生の頃は自然に出来ていた友達。
大人になってからは、同じ共通の趣味を持つ友達って
キッカケがないとなかなか出来ないですよね。

今回は私が実際にお友達をX(旧Twitter)で作った方法をご紹介します!

Xの公式アプリをダウンロードして登録

iPhoneの方は【App Store】から、
Androidの方は【Google Play】からダウンロード。

登録画面の手順に沿って登録を済ませます。
※登録時の名前は本名ではなくニックネームで。
実際に誰かと会った時に呼ばれても恥ずかしくない名前にしましょう!笑
後から変更も可能です。

身近な人にバレずにこっそり推し友を作りたい方は、
連絡先の同期はしない方が良いです。

プロフィールの作成をする

色んな方が「この人はどんな人なんだろう?」と覗きに来るプロフィール。
ここで自分がどんな人物なのかしっかりアピールしましょう。

なるべく簡潔に分かりやすく!
詳しい年齢を書く必要はないですが、40overなど書いておくと、
同世代の友達が作りやすいです。

プロフィールの写真はその人の「顔」になります。
このアイコン=自分と思って貰えるような、
あまり人と被らないような写真で、
なるべく自分で撮影したものを使用しましょう。

固定ポストの作成

プロフィールと少し被りますが、
友達募集の固定ポストを作成しておくことによって、
そこに「イイネ」や「返信」などのアクションが起きやすくなります。

いろんな方が固定ポストを作っていますので、
推しの名前などのハッシュタグなどで検索して、
どのようなことを書いてるか見て作ってみましょう。

固定ポストの作り方↓

1.↑の赤丸部分の+ボタンを押す

2.「ポストする」を選ぶ

3.自分がどんな人物で、どんなお友達を募集しているかを書く。
例:普段はカフェ巡りも好きなので、休日一緒にカフェ巡りや推し活が出来るお友達を募集中です。等

4.最後にタグを付ける。
例:なにわ男子のファンだと#なにふぁむさんと繋がりたい等が有名です。

5.ポストする

6.そのポストの右上に縦3つの点々があるのでそこを押す

7.プロフィールに固定表示する

これで固定ポストの完成です。

自分からも積極的に動く

固定ポストが出来たので、
タグ検索から興味を持ってくれた人は
「イイネ」や「コメント」をくれたりすると思います。

ただ、受け身だけではなく、
お友達を作りたいのであれば
自分からも積極的にタグ検索をして、
お友達募集していて気が合いそうな人には
声を掛けていきましょう。

推しのことに関して呟いてみる

「TVを見ながら」や「ラジオを聞きながら」など、
リアルタイムでつぶやくと同士がいると嬉しかったりします。

語彙力なんて必要ありません。

推しへの愛を垂れ流しましょう。

きっとどこかに共感してくれる人がいるはずです。

気の合う人が出来たら

気の合う人が出来たら、
DM(ダイレクトメール)でやり取りするのもアリです。

私の場合はある程度X上で仲良くなってから、
「今度◯◯に行こう〜」と話してからDMで「いつにする〜?」など、
具体的な話をしたりしてました。

※ネット上には色んな方がいるので慎重に判断しましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はXでのお友達の作り方を紹介しました!

今はInstagramやTikTok等のSNSもありますが、
個人的にはXが一番お友達が作りやすかったように感じました。

楽しく推し活出来る友人作りのヒントになれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。

コメント