PR

なにわ男子・西畑大吾が『めざましテレビ』で紹介!有名チェーン店の新業態を徹底レポート【どっち派】

なにわ男子のどっち派!?
記事内に広告が含まれています。

2025年3月14日(金)放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派では「有名チェーン店の新業態で食べるなら?米派麺派?」を西畑大吾くんがリポート🎤

米派

スリコオニギリ

スリーコインズ原宿本店限定でおにぎりの販売をスタート!

3COINS | HARAJUKU FLAGSHIP STORE |
3COINSは気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわいい雑貨、使いやすい生活雑貨など、あなたに “ちょっと幸せ” をお届けする300円アイテム中心のショップです。

全国各地の郷土料理をテーマに全10種類を展開

※毎週水曜日はおにぎりの販売がないそうなのでご注意ください

▶西畑くんは「【北海道】鮭のちゃんちゃん焼き 324円」のおにぎりを試食していました♪

管理人
管理人

今月末(2025年3月末)まで全8種類のどうぶつの顔をあしらった「越中まん」も販売中だそうです!

焼きたてのかるび

※こちらは西畑くんロケ地ではありません

焼肉きんぐの新業態でカルビ専門店

焼きたてのかるび|カルビ丼・ユッケジャンスープ専門店
熟成肉を使った「焼きたてのカルビ丼」は強火で一気に焼き上げ、肉の旨みを閉じ込めて、香ばしさと香りを引き立たせます。「ユッケジャンスープ」は牛テールをじっくり煮込み、味に深みを持たせています。 他にもお得なセットメニュー、焼肉定食などご用意し...

焼きたてのカルビ丼(並)ユッケジャンスープ(小)セット 880円」が紹介されていました!

魚と野菜と土鍋ごはん吉今

魚と野菜と土鍋ごはん 吉今
「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今(きっこん)」は、自社船団「SANKO 船団」で捕った魚を最高の状態でお客様に食べていただけるよう、当店が誇る料理人がさまざまな手法で調理を行い、ほかでは味わえない、鮮度の高い魚の本当の美味しさを味わっていただけ...

居酒屋チェーン店の「金の蔵」や「アカマル屋」を手掛ける会社の新業態!

魚と野菜と土鍋ごはん 吉今を食べログでチェック

▶西畑くんが食べたのは「金目鯛と舞茸の土鍋ごはん 1680円(2人前)」でした!

麺派

麦のトリコ

牛丼チェーン店「松屋」の新業態で生パスタ専門店!

元住吉店 | 麦のトリコ | グループ店舗 | 松屋フーズ
自家製生パスタ専門店、麦のトリコ 元住吉店についてご案内いたします。

▶西畑くんが食べたのは一番人気の「富士山盛りチーズのボロネーゼ 968円」を食べていました!

香華園

※こちらは西畑くんロケ地ではありません

ピザーラを手掛ける会社が新業態で中華レストラン!

香華園|せいせき:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの香華園のショップページがご覧いただけます。

具沢山五目あんかけつゆそば 1450円」が人気なんだそう♪

二八蕎麦 六本木蕎香

二八蕎麦 六本木蕎香 | エキナカポータル|店舗検索
【エキナカポータル|店舗検索】二八蕎麦 六本木蕎香の住所、電話番号、地図、詳細情報や店舗への行き方などを確認できます。

ベックスコーヒーの新業態でそば店!

六本木蕎香を食べログでチェック

▶西畑くんが食べたのは「天もり蕎麦 1480円」でした!

今回のロケ地

3COINS 原宿本店 スリコオニギリ

前回のどっち派で大橋くんも来ていた3COINSです♪

■営業時間11:00〜20:00
■定休日スリコオニギリのみ水曜日休み
■住所東京都渋谷区神宮前6丁目12−22 秋田ビル 1階

麦のトリコ 元住吉店

■営業時間7:00〜23:15
■定休日なし
■住所神奈川県川崎市中原区木月2丁目8−1 ビジネスホテルすがた 101

魚と野菜と土鍋ごはん吉今

■営業時間ランチ 11:30-15:00 (L.O. 14:30)
ディナー 17:00-22:00 (L.O 21:30)
■定休日なし
■住所東京都新宿区市谷柳町24−1 シャンブル牛込 1F
魚と野菜と土鍋ごはん 吉今を食べログでチェック

二八蕎麦 六本木 蕎香

■営業時間平日・土曜 11:00~22:30(LO.22:00)
日曜・祝日 11:00~21:30(LO.21:00)
■定休日なし
■住所東京都港区六本木3丁目14−9
六本木蕎香を食べログでチェック

西畑くんはどっち派!?

西畑くんは【麺派】でした!

西畑くんコメント

新業態ってなった時に、松屋さんからのイタリアンとかコーヒー店からのおそばとか振り幅の大きさがすごく驚かされた。

来週のリポーターは?

来週は大西流星くんです!

ブログ村に参加中です♪ポチッとしていただけると励みになります🙏

にほんブログ村 旅行ブログ ロケ地へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました