2025年4月18日放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派!?では「大阪・関西万博を楽しむなら遊び重視派?学び重視派?」を大西流星くんがリポート🎤この記事では大西くんが行ったパビリオンを紹介します!
あす18日(金)の「#なにわ男子のどっち派 ⁉️」
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) April 17, 2025
大阪・関西万博を楽しむなら…
🟥ゲーム感覚で楽しめる「遊び重視派」⁉️
🟦学びながら体験できる「学び重視派」⁉️#大西流星 くんが全力リポート✨#なにわ男子#めざましテレビ pic.twitter.com/OHNPplPMYo
遊び重視派
大阪ヘルスケアパビリオン「人生ゲーム REBORN in 2050」
人生ゲームの世界観に入り込んで体験できるコーナー!
🔴人生ゲーム REBORN in 2050 PR動画公開🔵#大阪・関西万博 の #大阪ヘルスケアパビリオン で出展する「人生ゲーム REBORN in 2050 みんなのチカラで、未来をすすめ。」のPR動画をお届け!✨
— 日本生命 (@nissay_official) November 28, 2024
2050年の未来で、どんな人生を選択する?
大阪ヘルスケアパビリオン(@OsakaPavilion )でぜひ体験してください! pic.twitter.com/fPnnECTEYY
海外パビリオン「シンガポールパビリオン」
テーマは「ゆめ つなぐ みらい」大西くんは自分の夢として「かわいいおじいちゃん」と書いていました!
あとこれ絵が上手な方に行って欲しい
— とらっぽら (@2SsjBIO90izdNCY) April 14, 2025
シンガポールパビリオン
自分が描いた絵が夜空に打ち上げられるよたっのしい〜
見つけた時めっちゃ嬉しい☺️ pic.twitter.com/mLpttDTGY7
学び重視派
住友館
大西くんも体験型アトラクション「森からはじまる未来」を体験!
【パビリオン紹介】#住友館
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) August 30, 2024
400年の歴史を持つ住友(@sumitomoexpo)は、
森をテーマに音や映像を用いたインタラクティブ体験「UNKNOWN FOREST」を展開。
参加型の”植林体験“も実施し、植林した木々や想いを 2025年から時を超えて未来へ繋げます。
さぁ、森からはじまる未来へ。#EXPO2025 pic.twitter.com/E6GW4UNIgc
海外パビリオン「オランダパビリオン」
ひとりひとり、光るオーブを持って館内を周るアトラクション!
オランダパビリオン🇳🇱
— akaishi (@akaishitaizo) April 13, 2025
オーブを持ちオランダの水の歴史など学ぶ
オーブをかざすと色が変わり子供はそれなりに楽しんでたし、大人はへーっと学ぶこともあるし、期待よりは楽しめました!
出口のショップでオーブを抱いたミッフィーを買いました😅カフェでは軽食も!
#EXPO25 pic.twitter.com/ZnlBT6OQNu
大西くんはどっち派!?
大西くんは【学び重視派】でした!
楽しみながら記憶に残って、パビリオンがどれだけ工夫されて造られているのか感じましたね〜!
来週のリポーターは?
長尾謙杜くんです!
ブログ村に参加中です😊ポチッとしていただけると励みになります♪⇓
にほんブログ村

コメント